「たよレます™」についてのご案内と使用ルールのお知らせ

アクティブバイスタンダー協会では、ハラスメントや差別、性暴力などの加害行為を未然に防ぐ行動を広めるための考え方として、「たよレます™(出願中)」という名称を用いた啓発活動を行っています。

「たよレます™」は、アクティブバイスタンダー(行動する第三者)の5つの対応行動をわかりやすく示した弊協会によるフレームワークで、それぞれの頭文字をとって名付けられました。

  • た:たすけを求める

  • よ:より添う

  • レ:レコーディングする

  • ま:まちがいを指摘する

  • す:すり替える

「たよレます™」は現在、商標登録を出願中です。当協会では、この考え方を広めることで、職場や地域、学校などあらゆる場面でハラスメント防止の意識が高まることを目指しています。

また、「たよレます™」という図や言葉は、アクティブバイスタンダー協会が商標権を有する表現です。研修・講演・記事・資料等での使用には、協会が認定したトレーナー(トレーナー™/シニアトレーナー™/マスタートレーナー™)であること、もしくは事前の許可が必要となります。無断での使用や再現は固くお断りしておりますので、ご希望の方は必ず事前にご連絡ください。

最新の記事